【山本ノリヒト】インタビュー

2018年1月7日
東京・大泉学園
聞き手:木村タカヒロ

DRiLLレクチャー動画より

ノリさんのインタビューはいかがでしたか。
オンラインクラス・DRiLLの講義のなかに、今回の内容に近い、ブレイクスルーについて解説した動画があるので、こちらも是非ご覧ください。

木村創作教室オンラインクラスでは、随時、受講生を募集しております。

木村創作教室のオンラインクラス・ドリルは、<課題制作〜講評〜個人セッション>を繰り返しながら、独自の作品世界を構築していくコースです。これから創作活動を始めたい方、作品を通して自分を表現してみたい方、セルフブランディングに興味のある方、ぜひドリルにご参加ください。ご一緒に新しい創造の扉を開きましょう。
2018年より「個人セッション」がカリキュラムに追加されました。

こんな方にぴったりです。

  • 自宅で絵を学びたい
  • 絵に興味があるけど経験がない
  • 絵の勉強をしていたが挫折した
  • 日常生活のなかにクリエイティブ的視点を取り入れたい
  • 独創的な作品をつくりたい
  • いろんな表現に挑戦したい
  • インターネットで自分の作品を発表したい
  • 個性的な作品を生み出したい

■受講生ひとりひとりのペースとレベルに合わせて指導します。

■ドローイング、ペインティング、コラージュ、アニメーションなど、様々なアプローチで作品を制作。スキルの向上とともに、クリエイティブ的思考を養いながら独自の作品世界を追求していきます。

■インターネットの利点をフルに活用して、スキルアップ〜セルフブランディング〜メディア創出までを効率的に推し進めていきます。

DRiLL内容

ドリルのメンバーになると、以下のコンテンツを利用できます。

  • 課題制作 毎月のプロジェクト。ユニークな課題を出題。
  • 課題講評 講師による課題作品の講評を動画で配信。
  • 個別セッション 講師と受講生のオンラインマンツーマン授業(月に1回・60分)
  • Facebookグループ クローズドのオンラインコミュニティー。
  • アニメーションの作り方 Animate CC(旧Flash)を使ったアニメーションの作り方。
  • レクチャー動画 創造性を高めるためのレクチャー動画。
  • リンク集 世界のアーティストたちを紹介。
  • グループ勉強会 メンバー間での共同プロジェクト創出

以下、詳細です。

課題制作(月に1回)

毎月発表される課題(プロジェクト)に沿って作品を制作します。
ドローイング、ペインティング、コラージュなど、手法を限定したり、テーマを設定して制作してみたりと、様々なアプローチでプロジェクトに取り組みます。これを繰り返すことにより、描画のスキル向上に加え、創作における思考、ものの見方、作品に対する客観性を養い、多面的なクリエイティブ力を身につけていきます。

 プロジェクトフロー  

  1. 毎月プロジェクト(課題)が発表されます。
  2. 各人のペースで制作し、期日までににデータ(スキャンまたは写真撮影)で作品を提出します。
  3. 作品講評の動画を配信します。
  4. 教室のwebサイト上で作品を紹介します。

プロジェクトアーカイブ

講評動画の配信(月に1回)

メンバー専用ページに、課題作品の講評を、図版と音声のYoutube形式で配信します。
同一テーマに対して、他の受講生がどのように取り組み、どんな作品を制作したのかを知ることは、とても勉強になります。
課題制作をきっかけに個性を引き出すことに成功したら、そこから更にオリジナル作品を展開し、自己発信に繋げていきます。

メンバー専用ページTOP画面

個人セッション(月に1回・60分)

2018年より開始。
月に1回、オンライン会議のアプリ(ZOOM)を使用して、講師とメンバーが1対1でセッションを行います。

■画面共有で作品講評
パソコン、スマホの画面を共有し、作品を見ながら講評を行います。

■今後の作品展開について
これから何を描いていったらよいか、目指す場所はどこか、ディスカッションしながら狙いを定めます。

■テーマの絞り込み
現状でいちばん個性を発揮できるテーマ、手法に着目し、いまやるべきことを絞り込みます。

■パーソナルプロジェクト立案
セルフブランディングに向けて、どのような切り口で個人プロジェクトを立ち上げ、展開していったらよいか、アイデアを出しあいます。

レクチャー動画配信(随時)

随時、講師によるレクチャー動画を配信します。創造性を活性化させるためのヒントや、講師の制作事例などを図解入りで解説しています。

現在掲載中の動画(各5分〜10分)。今後も増えていきます。

■描いてるときと描き終わったとき
・描いてるときは思考状態と無心状態の繰り返し/無心状態になるためには一点集中/描き終わったら思考する
■創造的アイデが降りてくるとき
・創造的アイデアは思考と思考の隙間(無心状態のとき)に降りてくる/隙間(無心状態)をいかに作るか→そのためのアプローチ/感情的な絵と無心状態の絵の違い/思考を移動して隙間を作る
■意識と無意識
・意識と無意識のあいだを行き来する/部分と全体の関係/消す勇気
■上手く描けなくてもOK
・得意なこと(☆)を発見する/☆を大きくする
■美化装置
・見たもの感じたものを美化して描きうつす/作者がどうやって美化するか/「自分は見たもの聞いたものを美化する装置」という意識/ピカソ「天才の秘密」解説
■評価基準
・評価基準のバリエーション/制作事例/ハインツケチャップ
■作品の横展開
・同一テーマ、同一手法、同一画材による作品の横展開
・受講生tigereyeさんの事例
■技術と創造性の関係
・似てる似てないは重要視しない/技術=積み上げ 創造性=あるキッカケにより表出
■表現の幅と独創性
・表現の幅の拡げげ方/テーマを決める/表現の組み合わせ/アイデアが浮かぶ瞬間
■個性の引き出し方
・デッサンは基礎にあらず/最短で個性を引き出すには
■講評の基準
・キレイなところを見つける/試み、姿勢について

アニメーション講座(動画配信)

アドビ社のAnimateCC(旧FLASH)を使ったアニメーション制作方法を動画で配信します。
アニメーションのスキルを習得することにより、表現の領域が一気に広がります。
最小限の操作で直感的に動かす方法をお伝えします。
キムスネイクが17年間のアニメ制作のなかで培った独自の技法についても解説します。

 カリキュラム  

  • AnimateCCの基本操作
  • キャラクターの作り方・動かし方
  • シーンの作り方
  • GIFアニメーションの作り方
  • 動くLINEスタンプの作り方の作り方
  • 作品講評・添削
  • その他

Facebookグループ screw

オンラインクラスメンバー限定のクローズドFacebookグループです。メンバー間の交流や情報交換の場として活用します。また、創作のアイデアを出し合うことで、新しいコンテンツや、メンバー間のコラボレーションを生み出します。

And more…

●リンク集
講師が厳選した海外アーティストのHPリンク集。多彩な表現に触れることにより創造性を刺激します。

●グループ勉強会(不定期)
メンバー間のオンライン勉強会です。課外活動、ミニサークルのようなものです。作品展開や、共同プロジェクトの企画について話し合います。

●質問、相談受け付け(随時
課題や講評に関しての質問や、創作に関する相談をメールで受け付けます。

●オンラインクラス限定メルマガを配信
講義の補足説明や、お寄せいただいた質問の解答などメールで配信します。

●メンバー限定交流会にご招待(不定期)
リアルな交流の場で、情報交換や親睦を深めます。

●ワークショップ無料参加
オンラインクラスの受講生は、各所で開催されるワークショップ(快画塾、コラージュ、アニメーション講座等)に無料で参加できます。

受講お手続き

入会金 10000円
受講料 一ヶ月8000円【月謝制】
定員:50名

ご不明な点がございましたらこちらのフォームにてお問い合わせください。

講師:木村タカヒロ

木村タカヒロ PROFILE

1965年生まれ。セツ・モードセミナー卒業。1990年より活動を開始。
人間の顔をメインモチーフに、様々な表現法を駆使して作品を量産。2003年、バーチャルタレント集団 「キムスネイク」を生み出し、個性的なキャラクターのアニメーションを、テレビ番組やCM、WEB等で発表。
神戸芸術工科大学非常勤講師。

主な受賞:第7回イラストレーション誌「ザ・チョイス」大賞受賞、アヌシー国際アニメーションフェスティバル(2010)

活動実績は以下のサイトをご覧ください。
https://www.faceful.org
http://kimsnake.jp/

ミッションは自分メディアの創出。そして共創。

創造の時代に生きるための環境は整いました。一人一人が完全に自由な創造空間へと入り、人間の根源欲求である創造行為を大いに楽しみ、自らが生み出した創造物を、自らがメディアとなって発信していきましょう。

当教室は、ユニークな個性の集まる場所として、また、教室メンバーの発信基地として、WEBサイトを軸に活動を展開していきます。

そして、「もう誰がなんといおうと、これが自分!」という揺るぎない個性を確認できたら、その先に待っているのが「共創世界」です。
共創世界とは、個性と個性が互いを認め合い、ちょっかいを出し合いながら、くんずほぐれつ共同制作する魅惑の世界です。

Q&A

●絵を習った経験がないけど大丈夫?当創作室では、ものの見方や、クリエイティブ的思考法に重きをおき、さまざまなアプローチで作品制作を進めていきますので、絵のスキルがない方でもまったく問題ありません。
●毎月課題を提出するのが難しいのですが、大丈夫ですか?課題未提出の月があっても問題ございません。
他の受講生の作品と、講師による作品講評を観るだけでも勉強になると思います。
●過去のレクチャー動画を視聴することはできますか?はい、会員専用アプリにアーカイブ集がありますので、いつでも視聴可能です。
●パソコンを所有していないのですが、スマートフォンからでも参加できますか?はい、課題提出はスマートフォンで作品を撮影して、そのままアプリに投稿できます。オンライン講義もスマホから参加可能です。
●高校生でも受講できますか?はい、受講可能です。受講料のお手続きは保護者の方が行なってください。
●退会はいつでも出来ますか?はい、いつでも退会できます。

個別のご相談

より詳しい内容につきまして、随時、個別のオンライン説明会をおこなっています。
お申し込み後、ご相談のうえ日時を決定します。
当日は、オンライン会議アプリ(ZOOM)を使用して会話します。
また、画面共有もできますので、現在制作中の作品についてのアドバイスもいたします。

ぜひお気軽にお申し込みください。

個別相談お申し込み

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ

     


    マンツーマンコース・ニードルの詳細はこちら