個性を見出して巨大化させてぶち壊す。やっぱり快画だ!
絵:BANAKO 「快画」について書きます。 快画とは、「快い画」「快く描いた画」という意味です(我ながらドンピシャな造語と膝を打ちましたっ笑)。 これまで教室を運営しながら受講生とその作品に接してきて、僕の絵の判断基準…
アートライフ
絵:BANAKO 「快画」について書きます。 快画とは、「快い画」「快く描いた画」という意味です(我ながらドンピシャな造語と膝を打ちましたっ笑)。 これまで教室を運営しながら受講生とその作品に接してきて、僕の絵の判断基準…
必要最小限の線、生き生きとした線、勢いのある線、デフォルメされたフォルム。 これらは、じっくりと時間をかけて上手(リアル)に描けるようになった後に、徐々に身に付くものと思われがちですが、じつは、ものの見方と描き方を変える…
受講生のバナ子さんが傑作を生み出したので、ご紹介します。 教室に置いてあった昔のファッションカタログを見ながら一気に描きあげました。 バナ子さんは、傑作を生むスイッチを入れるのが得意です。 「絵の具で描きたい!」→パチン…
教室では、受講生それぞれの個性を引き出すことを目的の一つに掲げていますが、じゃあ個性ってナンダ?について書きたいと思います。 個性というのは、引き出すタイプのものと、作り上げるタイプのものがあると思います。 たとえば、ま…
受講生のめざましい進化を目の当たりにし、傑作が生まれる瞬間に立ちあえることの喜びをかみしめる日々。人はそもそも創造する生き物であり、創造性のスイッチを押しさえすれば、独自の表現はいとも簡単に現れるものだと、改めて実感して…
せっかく絵を描くのだから、「自分らしい絵を描きたい」という想いは誰のなかにもあると思います。 絵に限らず、「自分らしく」というのはよく耳にしますね。「自分らしく振る舞いたい」とか「自分らしく生きたい」とか。 これらの意味…