【木村創作教室】

インターネットの登場に伴うテクノロジーの革新により、これまでのように絵の学校に通って基礎から順番に技術を習得しなくても、「キッカケ」と「組み合わせ」によって誰もが創造を楽しみ、個性を発見し、自身のメディアを持って、発信できる時代になりました。

「自分らしい個性的な絵が描けるようになりたい」「もっと自由に楽しく絵を描きたい」と考えているあなたにとって、ドリルは、自宅で課題をこなしていくうちに自然と個性に気づき、創造する楽しさを実感できる、他のアートスクールとは一線を画した、これからの時代にマッチしたメンバー制オンラインクラスです。



【動画の視聴方法】

動画視聴ページのURLをメールでお知らせします。下のボタンを押して、リンク先のフォームにメールアドレスを入力してお申込みください。


絵ヂカラ(絵を描く力)を鍛えるには、学校に行ってデッサンなどの基礎をみっちりやらないとダメだと思っていませんか?

たしかにそれも一つの方法であり、ひと昔前まではそうするしかありませんでした。しかし今は違います。インターネットを使えば、独学でも十分絵ヂカラは鍛えられるし、セルフブランディングも可能になります。

この動画では、インターネットを活用した絵の勉強法をお伝えします。そして、自宅でアートを学べるメンバー制オンラインクラス・ドリルの全容をお伝えします。創作のヒントがたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。動画の内容は以下の通りです。

① 個性を発見してブランド展開するための5つの工程

インターネットを活用して独学で絵ヂカラを鍛える方法をお伝えします。作品制作のキッカケから、個性の発見、そしてセルフブランディングまでを解説します。

② 絵を描いてる人の悩みと理想

【こんな悩みはありませんか?】
・私には個性がない
・デッサンが苦手
・今からはじめても無理
・何を描けばよいか分らない
・技術はあるのに描けない。
・モチベーションが上がらない

【こんな理想はありませんか?】
・自由に楽しく絵を描きたい
・個性的な絵を描きたい
・新たな作風を開拓したい
・レパートリーを増やしたい
・たくさんの人に作品を見てほしい
・ブランド化したい

ずっと絵の勉強をしてきたにもかかわらず、現在これらの悩みがある方は、もしかしたら勉強法が自分に合っていなかったのかもしれません。また、絵を描いてみたいけど、何から始めてよいかわからない方も多いと思います。この動画では、従来とは異なったアプローチによる絵の勉強法をお伝えします。

③ ドリルの目的と特徴

美大や専門学校と何が違うのか?
メンバー制オンラインクラス・ドリルの目的と特徴をお伝えします。

【ドリルの目的】
・描く力、創る力、見る力を養う
・創造性の活性化
・個性の開拓、深堀、反復、継続
など

【ドリルの特徴】
・日本全国、海外どこからでも受講可能
・パソコン、タブレット、スマホがあればOK
・誰でも入会可能(絵の経験問わず)
など

④ 個性の引き出し方

個性の引き出し方について、受講生の例をまじえて説明します。

⑤ ドリルの全容

ドリルのメンバー限定サイトの中身を見ながら、カリキュラムの内容を詳しく紹介します。

【メンバーサイトの中身】
・毎月の課題制作
・毎月の課題講評
・毎月の個人セッション
・毎月の勉強会
・レクチャー動画
・リンク集
・FACEBOOKグループ
・メンバー特典


【動画の視聴方法】

動画視聴ページのURLをメールでお知らせします。下のボタンを押して、リンク先のフォームにメールアドレスを入力してお申込みください。

講師:木村タカヒロ

kim_photo

1965年生まれ。セツ・モードセミナー卒業。1990年、イラストレーターとして活動 を開始。 人間の顔をメインモチーフに、様々な表現法を駆使して作品を量産。2003年、バーチャルタレント集団 「キムスネイク」を生み出し、個性的なキャラクターのアニメーションを、テレビ番組やCM、WEB等で発表。 主な仕事:「ベストハウス123」アニメーション、「マツコの知らない世界」アニメーションなど。2014年より木村創作教室主宰。神戸芸術工科大学非常勤講師。

主な受賞:第7回イラストレーション誌「ザ・チョイス」大賞受賞、アヌシー国際アニメーションフェスティバル(2010)
http://www.faceful.org
http://kimsnake.jp/